福井整形外科クリニック

2025年5月13日開院予定

新規開院

  • メインビジュアル1

西宮市甲陽園の整形外科・リハビリテーション科|福井整形外科クリニック

西宮市甲陽園の整形外科・リハビリテーション科|福井整形外科クリニック

Recruit

求人情報

NEWS

お知らせ

    • 2024.11.25
    • お知らせ
    • ホームぺージ準備中

    ただいま新しいホームページをご用意しております。制作完了までしばらくお待ちくださいませ。

CLINIC

医院概要

医院名
福井整形外科クリニック
診療科目
整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科
TEL
準備中
 

診療時間

 
9:00-12:00 / /
14:30-18:00 / / /

休診日:木・日・祝

※当院は予約優先制となっております。
午前:受付終了時間 11:45
午後:受付終了時間 17:45

〒662-0874
兵庫県西宮市六軒町3-8
ハイローズガーデンPart2
  • 廣田神社から7分
  • 関西スーパーから4分
  • JR西宮駅から阪神バス 鷲林寺線東回り9分 「六軒」
  • 阪急電車 甲陽園駅下車 徒歩15分 又は阪神バス山手西回り「六軒」下車目の前
  • 阪神電車 西宮駅 阪神バス山手東回り「六軒」下車徒歩1分

GREETING

ご挨拶

今日より明日、若く・元気に・快適に

はじめまして。福井整形外科クリニック院長の福井智一(ふくいともかず)と申します。
令和7年5月より、35年間地域医療に貢献されてきた片岡クリニックの理念を引き継ぎ、新たに開院させていただくことになりました。

大学卒業後は整形外科学教室に入局し23年間、特に関節外科医として手術治療を中心に研鑽を積んでまいりました。痛くて歩けない、その原因を早く的確に診断し、それぞれの生活スタイルに合わせた治療方法を提案し、満足いただける治療を提供することに重きを置き、診療を行ってまいりました。

これまで数多くの患者様と向き合う中で、整形外科治療において運動器リハビリテーションが非常に重要であり、社会復帰に大きく貢献することを実感しました。今後は、運動器リハビリテーションを通じた治療はもちろん、予防医学にも力を入れ、地域の皆様の健康増進に貢献したいと考えております。

人生の半分以上を過ごしたこの西宮で、整形外科医として20年以上培ってきた知識と経験を活かし、皆様に分かりやすく丁寧な説明を心がけ、患者様に安心できる医療を提供できるよう、精一杯努めてまいります。
人生100年時代と言われる現代を健康にいきいきと過ごしていただくために、当院では「今日より明日、若く・元気に・快適に」をモットーに、皆様が笑顔あふれる日常生活を送れるよう、スタッフ一同全力でサポートいたします。どうぞお気軽にご相談ください。

院長

福井 智一(ふくい ともかず)

経歴

2002年 兵庫医科大学医学部 卒業
2002年 兵庫医科大学整形外科学教室 入局
2004年 兵庫医科大学大学院 入学
2008年 同校 卒業
2008年 北海道 我汝会 えにわ病院
(関節治療の研修)
2009年 兵庫医科大学整形外科
(臨床助手股関節班)
2012年 医療法人 医誠会 医誠会病院
(整形外科部長)
2016年 医療法人社団 西宮回生病院
(整形外科部長)
2020年 株式会社 互恵会 大阪回生病院
(整形外科部長)
2022年 医療法人 讃和会 友愛会病院
(整形外科部長)
2025年 医療法人 依啓会 福井整形外科クリニック院長 

資格

  • 医学博士
  • 日本整形外科学会 認定専門医
  • 日本整形外科学会 認定リウマチ医
  • 日本整形外科学会 認定運動器リハビリテーション医
  • 日本人工関節学会 認定医
  • 難病指定医、身体障害者福祉法指定医

所属学会

  • 日本整形外科学会
  • 日本股関節学会
  • 日本骨粗鬆症学会
  • 日本骨折治療学会
  • 日本人工関節学会

MEDICAL

診療案内

  • 整形外科

    • 子供から高齢の方までの運動器の問題に対応します
    • ロコモティブシンドロームの回復、予防も行います
    • 義肢装具士による日常生活改善のサポート
    • 骨粗鬆症の検査、治療も行います
    • 交通事故、労災にも対応
  • リハビリテーション科

    • 理学療法士による機能回復を目指した治療
    • リハビリ認定医による治療とスムーズな運動療法への移行
    • 治療から予防までをともに目指します
  • リウマチ科

    • リウマチ認定医として、診断治療にも応じます

FEATURES

当院の特徴

POINT.1

整形外科専門医による診療

POINT.2

小さなお子さまからご高齢の方まで幅広く対応

POINT.3

リウマチの診断から治療まで対応

POINT.4

骨折の連鎖を防ぐ 「骨粗しょう症」に対する検査・治療

POINT.5

医師×理学療法士による運動器リハビリテーション

POINT.6

駐車場5台完備、通院しやすい環境